1月14日に百人一首大会が行われました

  • 2017.01.20 Friday
  • 10:00

新年最初の行事である、百人一首大会が1月14日土曜日に行われ、私も見学に行ってきました。

今年のスローガンは『時を越え 歌い継がれた 恋の歌 』です。

百人一首には恋の歌が多いですね。

今年の句も…

「来ぬ人を まつ帆の浦の 夕なぎに

   焼くや藻塩の 身もこがれつつ」(権中納言定家)

いつまで待っても来てくれない人を待つ私は身もこがれるほど苦しんでいるのです…

という気持ちをうたっています。現代のように電話やインターネットの無い時代ですので

ひたすら待つしかなかったのかも知れませんね。

 


保護者も多数見学に来ていて、子ども達が学年を越えたグループで一斉に競技に参加出来る事に感心していました。これも生徒数の少ない六中ならではの素敵な行事だと思います。





先生方と保護者も対戦!!


また、1回戦は先生方が交代で歌を詠む姿に、生徒からも保護者からも歓声と拍手があがっていました。
なかなか先生方が詠む姿を見ることはないので、それぞれ特徴のある声が新鮮でした。

 

最後に取った札の枚数を集計して表彰式も行われました。

はやり三年生が圧倒的に強かったようです。
せっかくなので来年は私も百人一首を覚え、子どもと練習しあいながら、参加してみようかな、と思いました。

2年生が夏季学園に出発しました!

  • 2016.07.21 Thursday
  • 09:21

六中生は本日から夏休みに入りました!

 

2年生は早速、夏休みの大きなイベントである「夏季学園」です。

 

あいにくの雨で多目的室での出発式になりましたが、

 

 

3泊4日で新潟県十日町市へ!

 

今日はハイキングにホタル鑑賞、明日はラフティング、、、と都会では体験できない大自然を味わいます。

 

そして最後の1泊は農村のご家庭でお世話になる 民泊 です。

 

子どもたちにとって素敵な旅になることでしょう!

 

 

元気にいってらっしゃい!!

 

 

JUGEMテーマ:日記・一般

サッカー部 夏季選手権大会に出場

  • 2016.06.05 Sunday
  • 05:26

今回は、サッカー部の参加している「中学校サッカー夏季選手権大会」のレポートです。
3年生にとっては最後の公式戦、1年生はデビュー戦となるこの大会、まずは港・千代田区大会の決勝トーナメント進出を目指す彼らを、南武線矢野口の「尽性園」まで応援に行ってきました。

 


5月14日初戦の相手は強豪麻布中学校。
部員数は数え切れないほどで、体格のよい3年生を中心とした層の厚さを感じさせるサッカーにはつけ入る隙がありません。必死に守るも0-10で試合終了。子供たちの顔には疲れがにじみ、かける言葉もありませんでした。いや、こういう時こそ言葉をかけないとならないのですが。
 
第2戦は翌日、区立の三田中学校と戦いました。
ご近所で宿敵とも言えるこのチーム、去年は辛くも破ったそうですが、今年はいかに。試合は守護神のフリーキックがいきなりゴールに突き刺さり、歓声が沸きます。その後は相手のうまいパス回しで1点返されますが、六中も少しずつボールが前に出てきました。そして再度奪ったフリーキックのチャンスに、フォワードがうまく合わせて押し込み2点目。これを守りきりました。
試合後の子供たちのはしゃいだ様子と満面の笑みは忘れられません。

 

 
運動会後の5月28日第3戦の相手は千代田区の九段中学校。
大会の会場を提供、整備なども一手に引き受けてくれているありがたい学校です。これまでの成績から手強い相手とは思っていましだか、やはり苦戦を強いられ、惜しくも0-1で負けてしまいました。

 


そして翌日のブロック最終戦は東海大学付属 高輪台高等学校 中等部との戦い。
ここで負けると後がありません。子供たちも気合いが入り、最初からとにかく攻めの姿勢です。ブルーのアウェイユニフォームも新鮮。そして、結果は5-0の快勝でした!

 


これで2勝2敗ブロック3位となり、決勝トーナメント進出をかけて高陵中学校とのプレーオフへ。

1年生が(後ろ髪を引かれながら?)移動教室に出かけた6月4日、ギリギリのメンバー数で臨んだ一戦はどちらも一歩も譲らない緊迫した試合。前半後半30分ずつ、そして延長戦5分ずつを戦っても0-0のまま、PK戦となりました。
そして、取ったり取られたりのもつれた戦いを制したのはわが六中。4-3での勝利です。このドラマチックな幕切れに、子供たちも応援する先生、コーチ、保護者も大喜びだったそうです。


本当によくやりました〜。



さて、いよいよ決勝トーナメント。
連戦になりますが、頑張ってくださいね。
この結果は後日お知らせします。

 

晴天の運動会

  • 2016.05.26 Thursday
  • 15:15

今年の六本木中学校運動会は、絶好の運動会日和に恵まれました。
日焼け対策をし、水筒を満タンにして出動です。

今年のテーマは「Over The Top〜限界を超えるまで〜」。
美術部制作のポスターも素敵です


 




青空に映える六本木ヒルズの森タワーをバックに入場行進。
六本木中学校ならではですね。



 






競技も個性的なものが並びます。


「六本木の渡し」は、まるで川の流れの上を歩くように、船頭がクラスメイトの背中を渡ります。
見事なバランス!


 



「蛇の皮むきリターンズ」
どうなってるの?腰紐でつながった生徒たちが次々に寝転んだり起き上がったり。背中に真っ白な砂をべったりつけながら疾走します。








スケールの大きさナンバーワンは何といっても「チョモランマ征服」。
高い棒をするすると登り先端に旗を立てる生徒も、それを支える生徒も一丸となり、まさに登山チームのようです。



 


「持久走」は、女子がトラック7周、男子が10周を全学年で走ります。
地味な種目と思いきや、あちこちから声援が飛び、盛り上がります。先輩に追いつけ追い越せ!






生徒とともに、保護者も本気で参加する「綱引き」。
腰を痛めないでくださいね…。


 



そして午前の部最後の「ムカデリレー」は全学年が出場する伝統種目。
砂埃を舞い上げながら「一二、一二」の掛け声とともにムカデたちが爆走。クラス・男女別にタイムや「ベストムカデ賞」が発表されるため、気合いの入り方が違います。




 




お昼休みには音楽部の演奏がありました。

1年生が10人入部し、総勢30名。これが1年生のデビューです。
演奏曲は『シングシングシング』 と『シュガーソングとビターステップ』の2曲。周りの方もノリノリで聴いてくださいました。







午後の部最初の「部活対抗リレー」はまるで仮装大会。文化部はサービス精神満載のパフォーマンスがありますが、運動部は本気モード。これがまた早い!シャッターチャンスを逃してしまいました。


 

 






続く「UFO」もダイナミックな競技。
懐かしのメロディーに乗って(子供達はオリジナル知らないと思いますが…)息を合わせてー。







「ボーッと綱引き」はちっともボーッとしていません。激しい女の戦いです。






その間には、学年ごとの全級リレー、男女徒競走、学級対抗リレーと、これでもかというくらい走ります。
そして最後は「色別対抗リレー」で締めくくりです。



 

 


今年は赤組がリードを守りきり、優勝しました。

子供達は超本気で走り、飛び、泣き笑い。
そして我が子の種目でなくても保護者や地域の方々が暖かい声援を送る、大都会の真ん中でありながらとってもアットホームな運動会。
子供達はこの経験を今後の学校生活に活かしてくれることでしよう。

爽やかな余韻とともに、腰回りの筋肉痛と手首の日焼けが残りました。



 







*少しさかのぼって、5/7に行われたPTA総会・歓送迎会の様子をブログにアップしましたので、併せてご覧ください。

2016年度 入学式

  • 2016.05.11 Wednesday
  • 08:13

新緑が爽やかな季節となり、生徒たちも近づいてきた運動会の練習に気合いが入っているようです。

さて、順番が前後してしまいましたが、
47日(木)に行われた第19回入学式の様子をお知らせいたします。
写真提供にご協力くださった方々、ありがとうございました。

 
この日は冷たい雨でしたが、元気な58名の新入生が六本木中学校に集まりました。
数日前に満開になった桜もまだ何とか残っています。


 
会場の体育館には素敵な横断幕が準備されていました。


音楽部の迫力ある演奏と、あたたかい拍手に包まれて新入生が入場します。


     

校長先生からは「チャレンジすることの大切さ」というお話、
そして在校生代表からは「何でも相談してください」と頼もしい歓迎の言葉をいただきました。

新入生誓いの言葉も希望にあふれ、とても立派でした^_^。

そして初めて聴く校歌。
親しみやすいメロディーと綺麗で力強い歌声が心に残りました。
團伊玖磨氏の作曲なんですね。

 
体育館の後ろには、3月に卒業した小学校の先生方からの祝電が並んでいます。それぞれに気持ちがこもっていて嬉しいです。

これからの3年間、いろんな体験をするんだろうなあ!
みなさまどうぞよろしくお願いいたします。
 

離任式

  • 2016.05.06 Friday
  • 08:44
去る428日(木)に離任式が行われました。
昨年度いっぱいで異動や退職により六本木中学校を去られた先生方に、感謝とお別れをお伝えする会です。
広報
IT委員がその様子を覗いてきましたのでご報告します。

しとしとと雨が降るこの日、式には3名の先生方がご出席されました。

黒崎良雄先生。青山中学校の副校長先生になられました。


松田澄子先生。退職されました。


サンディ先生(ご本名はアレクサンダー・スミ・イトウ・メイトランド先生^_^)。
イギリスへの留学準備中だそうです。


残念ながら、神永美ほう先生は異動先の学校行事の都合でお休みでした。

生徒代表がそれぞれお礼の言葉を述べて、花束を贈呈。
昨年に比べて成長した自分の姿をアピールする生徒に笑いが広がるシーンも。




そして最後は校歌を歌います。まだ初々しい新入生も参加して歌う校歌は、
生で聴く最後の校歌として先生方の心にしっかり残ることと思います。


 

どうぞお元気で!



広報IT委員会では、今年度も学校行事の様子などを本ブログでお知らせしていきます。
 

PR

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM