バスケットボール部 優勝!

  • 2016.06.28 Tuesday
  • 20:11

 

港区中学校バスケットボール選手権大会にて、六中バスケットボール部が男女共に優勝しました。

男女のアベック優勝はなかなかないそうです。素晴らしい快挙ですね。

 

おめでとうございますー!(/*^^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

最後まで戦い抜く姿に感動しました。

 

次は都大会出場をかけて、千代田区のチームと戦います。

頑張れ、六中バスケ部!!

 

 

 

試合結果・情報はこちらから。

http://minatoku-basketball.cocolog-nifty.com/blog/

 

 

 

サッカー部 夏季選手権大会 続報

  • 2016.06.22 Wednesday
  • 08:56

サッカー部、夏季大会の続報です。

 

 

PK戦を戦い抜いた翌日、決勝トーナメント1回戦の相手は高輪中学校です。

雨あがりのグラウンドはコンディションが悪く、人数もギリギリの中での試合となりました。ドリブルやパスを展開しながら縦パスやクロスを入れてくる高輪中の攻撃に耐え、シュートやパスに身体を張ってディフェンスする勇気あるプレーがたくさんありました。しかし結果は0-3で敗戦。あと一歩でゴールという場面もあり、最後まで諦めずに闘った彼らに、惜しみない拍手が送られたそうです。

 

*ちなみに高輪中はこの後、決勝トーメント2位となりました。

 

 

しかしこれで終わりではありません。

決勝トーナメント出場8チームのうち6チームが次の「(東京都)第1支部大会」に出場できるため、六中には敗者復活のチャンスが。相手は、六中がPK戦で勝利した高陵中に2-1で勝利するなど互角の戦いが予想される港南中学校です。

期末試験前、3年生は修学旅行も挟んだスケジュールの中練習を重ね、6月19日(日)朝9時からの試合に臨みました。

 

 

試合は、チームのエースがしっかりマークされ、押され気味の展開。じわじわと得点されて0-3で迎えた後半半ば、ゴール前にドリブルで持ち込んだチャンスの場面に、相手キーパーがハンドで一発退場(明らかな得点チャンスでのハンドはレッドカードとなるそうです)。ここで流れを変えたい六中です。

しかし、フリーキックは惜しくも枠を外れ、相手が一人減ったことでようやく勢いが出てきたものの、そのままの点差で試合終了となってしまいました。

 

 

最後までよく頑張りましたが、悔しさが溢れます。

ぜひ次につなげてくださいね。

そして3年生は残念ながらこれで引退です。今までチームを引っ張ってくれてありがとう。また一緒にサッカーできる日を心待ちにしています!

 

薬物乱用防止教室(1年生)

  • 2016.06.19 Sunday
  • 13:43

梅雨の最中の真夏日となった6月18日(土)、洗濯日和のこの日、1年生を対象に「薬物乱用防止教室」が行われました。

 

 

 

講師は、日頃から六本木地域で、パトロールや落書き消し・清掃活動などを精力的に行ってくださっている「港区青少年対策六本木地区委員会」の中根さんです。

※ちなみに地域の清掃活動には六中生も参加しています。

 

 

危険ドラッグやMDMA。聞いたことはあるし、体に害があることはわかるけど、普通に生活していたらあまり関係ないのでは?と思いがちですが…。

中根さんは軽快な語り口で次々と事例を紹介。脱法ハーブ使用者が運転する車が暴走して死傷事故が起こっていること(その容疑者は六本木で店を経営していたらしいです)、薬物使用による検挙件数はここ数年減っているものの中学生の検挙もあること、まるで刑務所のような薬物依存症 専門病院の中で幻覚・幻聴に苦しむ患者のレポート映像など、リアルな話ばかりで、皆真剣に聞き入ります。

 

言い寄ってくるのは主に暴力団やテロリスト。一度でも体験するとやめることは難しく、その薬の売り上げは彼らの活動資金源になります。

もし誘われたら、どんな言い方でもよいのでキッパリ断ること。その際に薬物乱用防止キャンペーンの標語である「ダメ。ゼッタイ。」という言葉を使うと、このキャンペーンを知っているということが相手にもわかるので有効だそうです。

 

また、東京都薬物乱用防止推進港区協議会の主催で「薬物乱用防止ポスター・標語コンクール」が毎年行われているそうです。六中の生徒が標語で優秀賞を取ったこともあるとのこと。調べてみたら、昨年度はポスター部門で六中生の作品が地区優秀賞となっていました。

 

 

本当に恐ろしさの伝わるデザインですね。

 

子供たちがこんなことに気をつけて生きねばならない時代になったのかと暗い気持ちにはなりますが、子供たちや地域のために尽力してくだる方々がいらっしゃることを知り、感謝の気持ちが芽生えました。

とにかく何か困ったことがあったら、抱え込まずにすぐ相談を!

 

ちなみに、犯罪発生率の高い港区ではミニパトによる「みんなとパトロール」に年間1.3億円の税金を使っているそうです。安心して暮らせる世の中になり、そのお金が教育に回せたら、と中根さんはおっしゃっていました。本当にその通りですね。

 

 

3年生修学旅行

  • 2016.06.11 Saturday
  • 17:02
皆さま こんにちはニコ

本日、6月11日(土曜日)より
三年生の修学旅行です。


撮影のため、娘より少し後に家を出て・・・東京駅に着き集合場所へ。
集合場所エリアには、あちらこちらに他校の学生さんばかり。
私は、あまり行く機会がなっかたので・・・キョロキョロしていたら
やっと六中の皆さんに会うことが出来ましたDocomo_kao14

先日の運動会でも思ったのですが、3年生になって子供たちが
落ち着いて見えるキラキラきちんとしているなあと。

全員集合して、出発式。
新幹線ホームへ・・・


新幹線ホームまで・・・ついて行ってしまいました。
修学旅行専用新幹線!!!

保護者の方も、わが子を探していますグリーン

今日の予定は、奈良東大寺・奈良公園。
2日は、京都市内観光と琵琶湖でナイトクルーズ。
3日目は、再び京都市内観光。

楽しい修学旅行になりますようにお願い
お天気にも恵まれますように晴れ

いってらっしゃい手

今回は、ここまでです。




 

サッカー部 夏季選手権大会に出場

  • 2016.06.05 Sunday
  • 05:26

今回は、サッカー部の参加している「中学校サッカー夏季選手権大会」のレポートです。
3年生にとっては最後の公式戦、1年生はデビュー戦となるこの大会、まずは港・千代田区大会の決勝トーナメント進出を目指す彼らを、南武線矢野口の「尽性園」まで応援に行ってきました。

 


5月14日初戦の相手は強豪麻布中学校。
部員数は数え切れないほどで、体格のよい3年生を中心とした層の厚さを感じさせるサッカーにはつけ入る隙がありません。必死に守るも0-10で試合終了。子供たちの顔には疲れがにじみ、かける言葉もありませんでした。いや、こういう時こそ言葉をかけないとならないのですが。
 
第2戦は翌日、区立の三田中学校と戦いました。
ご近所で宿敵とも言えるこのチーム、去年は辛くも破ったそうですが、今年はいかに。試合は守護神のフリーキックがいきなりゴールに突き刺さり、歓声が沸きます。その後は相手のうまいパス回しで1点返されますが、六中も少しずつボールが前に出てきました。そして再度奪ったフリーキックのチャンスに、フォワードがうまく合わせて押し込み2点目。これを守りきりました。
試合後の子供たちのはしゃいだ様子と満面の笑みは忘れられません。

 

 
運動会後の5月28日第3戦の相手は千代田区の九段中学校。
大会の会場を提供、整備なども一手に引き受けてくれているありがたい学校です。これまでの成績から手強い相手とは思っていましだか、やはり苦戦を強いられ、惜しくも0-1で負けてしまいました。

 


そして翌日のブロック最終戦は東海大学付属 高輪台高等学校 中等部との戦い。
ここで負けると後がありません。子供たちも気合いが入り、最初からとにかく攻めの姿勢です。ブルーのアウェイユニフォームも新鮮。そして、結果は5-0の快勝でした!

 


これで2勝2敗ブロック3位となり、決勝トーナメント進出をかけて高陵中学校とのプレーオフへ。

1年生が(後ろ髪を引かれながら?)移動教室に出かけた6月4日、ギリギリのメンバー数で臨んだ一戦はどちらも一歩も譲らない緊迫した試合。前半後半30分ずつ、そして延長戦5分ずつを戦っても0-0のまま、PK戦となりました。
そして、取ったり取られたりのもつれた戦いを制したのはわが六中。4-3での勝利です。このドラマチックな幕切れに、子供たちも応援する先生、コーチ、保護者も大喜びだったそうです。


本当によくやりました〜。



さて、いよいよ決勝トーナメント。
連戦になりますが、頑張ってくださいね。
この結果は後日お知らせします。

 

PR

calendar

S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
<< June 2016 >>

selected entries

categories

archives

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM