開校20周年記念の年の、そして平成最後の六中運動会は、記憶に残るすばらしい運動会でした

  • 2018.06.20 Wednesday
  • 14:00

梅雨入り、台風接近、未明の雷、、、とお天気が心配されましが、運動会当日は晴天に恵まれ、真夏のような暑さの中で開催されました。

 

今年の目玉は、開校20周年記念運動会ということで、生徒たちの発案から生まれた、紅白の応援団を中心とした応援合戦。初めての試みに、応援する生徒たち、そして見守る先生方や保護者もドキドキしたのではないでしょうか?
始まりこそ、すこ〜しぎこちなさがあったかもしれませんが、競技が進むにつれ、各組の声援は自然に大きくなっていきました。そしてその応援に呼応するかのように、ひたむきに競技する生徒たち。会場中が盛り上がっていくのを感じました。まさに校長先生がブログで書いていらした「一体感」の源になっていたと思います。

 

 

昭和の香り漂う懐かしい歌謡曲「学園天国」の替歌が応援歌として使われ、そして今年引退する安室奈美恵のリオオリンピックのテーマ曲「HERO」が表彰式のBGMでした。2年後には東京オリンピックが待っています。良き伝統を引き継ぎながら、新しいことにもチャレンジした今年の運動会。過去から未来への頼もしいバトンリレーをみているような、記憶に残るすばらしい運動会でした。

 

男子生徒全員による競技『チョモランマ制服』

女子生徒全員による競技『ボーッと綱引き』

3年生全員競技『蛇の皮むき』

2年生全員競技『TORNADO SPIN』

1年生全員競技『六本木の渡し』

 

全校生徒による、恒例の『ムカデリレー』。

朝練で連日練習した、汗と涙の結晶です!

そして、全校生徒と保護者による『綱引き』。

場所交代時の、紅白両チームによるハイタッチが微笑ましかったです。

音楽部は入場行進のマーチングに始まり、昼休みの演奏と大活躍。

部活対抗リレーでは、3年ぶりにパフォーマンス賞を受賞しました。

結果は、総合優勝白組、そして応援優勝は紅組。

勝って嬉しい、負けてもなお清々しい、そんな感動が残りました。

 

PTA定例会だよりNO.2

  • 2018.06.01 Friday
  • 09:25

 

平成30年6月1日

港区立六本木中学校

会長 川畑晴美

 

 

5月26日(土)9時より第2回定例会を開催しましたので、ご報告致します。

 

 

1.会長のお話・中P連活動報告

 

・4/13中P連の新旧会長会に会長、理事会に副会長2名出席しました。会長は監査、副会長2名は広報と連絡会の担当となりました。

・5/22八芳園にて開催された歓送迎会に出席しました。
・PTAの保険が変わりました。対象が広がり、返戻金ありなど今までよりよい条件です。オプションについては会計さんとも相談して決定します。

 

2.校長先生のお話

 

・1年生の移動教室が3泊4日でありました。あまり準備をする時間がありませんでしたが、集団で生活する中で、最初は自分中心に行動・発言していた子供たちが周りを気にするようになるなど、成長する姿が見られました。子供は行事を通じて成長します。これは海外にはない文化で、日本の学校のよいところだと思います。

・運動会で応援団を結成したいと生徒から申し出があり、練習をスタートしました。時間は限られていますが、できるだけサポートしていきます。「自分たちだけが勝てばいい」ではなく「一体感のある運動会」を目指して頑張っていますので、楽しみです。

 

3.学校より(副校長先生)

 

・中間考査が終わりました。今回は初の試みとして、1週間前に課題提出期限を設けました。1年生は移動教室と重なり大変だったと思いますが、2、3年生の未提出者は各クラス4〜5名で、放課後1〜2日残って仕上げました。成果につながるといいと思います。

・運動会の練習が始まりました。5/28(月)からは部活の朝練と並行して朝練も始まります。6/4(月)からは運動会のみの朝練となります。

 

4. 各委員・本部役員より活動報告

 

【学級代表委員より】

・4/21歓送迎会の準備と、親睦会に出席しました。

・今後の活動は6/9運動会のお手伝いです。今年度は、保護者識別用にリストバンドを使うことになり、購入しました(昨年度までのリボンから変更)。来賓用は、昨年度のリボンを再利用します。

 

【地域活動委員より】

・土曜登校日の通学路見守りを検討しています。4/21の朝、ロアビル付近の様子を下見して、治安状況や通学者数など副校長先生に報告しました。

 

【広報IT委員より】

・離任式と1年生の移動教室についてブログにアップしました。

・広報誌作成のため、教職員・部活動写真の撮影を開始しました。

・運動会の撮影準備を始めています。

 

【推薦委員より】

・4/21歓送迎会と懇親会に参加しました。

・まだ活動はありませんが、今後保護者交流の企画を考えていきます。

 

【会計より】

・昨年度支払っていなかった中P連の分担金を納入しました。

・運動会で生徒に配布するタオルを発注しました。別途事前に申し込みされた方には運動会当日に受付でお渡しします。実費をご負担願っており、端数を丸めた差額はPTA活動費に当てることでご了承願います。

 

【書記より】

・印刷についての追伸です。コピー用紙やトナーがなくなったときは、1階の事務室に取りに行ってください。また、各クラスの生徒数を印刷機に貼っています。ご確認の上、配布物は各クラス2部ずつプラスした数を職員前の棚に置くようにしてください。

 

5. 本日の議題

 

【運動会について】 

・保護者競技は、例年通り「綱引き」となりました。

・各委員は、以下のように当日のお手伝いをお願いします。各委員会内で周知・分担をお願いします。

・お手伝いの本部役員・委員はリストバンドのほか、ネームホルダーを着用してください。

 ◆本部…来賓受付とお茶出し(用務主事さん協力のもと)。会計は六中タオル受け渡し。

 ◆学級代表…保護者受付(受付前に制服リサイクルのダンボールを置いて、回収を行う。販売は行わない)

 ◆推薦…保護者競技のハチマキ配布(人数合わせ)

 ◆地域活動…保護者競技のハチマキ回収・参加賞(ペットボトル入り水)配布

 ◆広報IT…撮影

・運動会が始まったら、基本的に校舎内には入れません(トイレも外部利用)。

・PTAの荷物はテント内に置く

 

・学校よりお手伝いの依頼がありました。

 ◆終了後テントの片付け

 ◆終了後多目的ホールでのお弁当箱引き取りの立会い

 

 【登校時の見守りについて】

・ロアビル付近の治安が悪いために当該地域が通学路となる家庭が六本木中学校への進学を見合わせるケースがあり、すでに麻布小学校・東洋英和女学院などで保護者による見守りを実施していることから、六本木中学校でも対応したいと考えている。そうすることで酔っ払いがいなくなるわけではないが、保護者が見守っているという安心感があることが重要だと考えている。男性の方がより抑止力になるかもしれない。また、警察も見回っているので、何かあれば対応してもらえる。

・麻布小では土曜登校日は登校時間を少し遅らせ(少しでも町がきれいになって落ち着く時間帯に)、六本木交差点から学校までの六本木通りの要所に4〜5名が見守りに立っていた。当番は学期ごとに募集していた(元麻布小保護者より報告)。

・中学校には決められた通学路はなく、学校としては通学路を変えるようにという指導はできないが、注意を促したい。

・これまでに校長・副校長・地域委員の数名が下見をしており、6/30と7/7に、他の保護者の方々に現状を把握してもらうための下見・意見交換を企画している。

・先生の見守り参加については、土曜日は人数が少ないため毎回約束はできないが検討する。

・港区の緊急メールに登録すると、不審者情報などが送られてくる。詳しくはお便りを配っているのでご覧ください。

 

 

・次回の定例会は6月30日(土)10:00〜です。

 

PR

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< June 2018 >>

selected entries

categories

archives

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM