給食試食会

  • 2018.10.30 Tuesday
  • 17:01

合唱発表会と同日、毎年恒例の『給食試食会』が家庭科室で行われました。

 

試食会のメニューは、

●黒糖きな粉揚げパン

●ワンタンスープ

●季節のフルーツポンチ

でした。

 

 

「カレー」「スパゲティ」そしてこの「揚げパン」が、大好きな三大メニュー。そんなお話を交えた校長先生のご挨拶のあと、参加者のみなさんで「いただきます!」 給食を食べながら、栄養士の先生、調理チーフのお話を伺いました。

 

 

今年4月から、六中では業者の方々により給食が調理されていますが、「温かいものは温かく、冷たいものは冷たいまま」子供達に提供するという方針のもと、日々丁寧に調理しているとのこと。

お料理のだしは丁寧にとってあり、お味は薄味。市販品は極力使わない方針とのことで、本日のメニューであるワンタンも、ひとつひとつ調理師のみなさんが包んで作ってくださったそうです。

これらの方針で日々調理するために、何と毎朝6時半から準備し、調理をしているそうで、適温で提供するためには、毎日給食時間のギリギリまで慌ただしく動いているとのお話を伺いました。本当に頭が下がる思いです。

 

給食では毎日おかわりジャンケン大会が繰り広げられていると、子供から聞いてはいましたが、納得ですね。これからも美味しい給食を、どうぞよろしくお願いいたします。

合唱発表会番外編:PTA合唱日記

  • 2018.10.30 Tuesday
  • 16:43

【10月某日】

悩んだ末に提出した、参加申込み。

「はい、がんばってね」と、中1の子供から楽譜を渡された。

合唱曲を歌うのは何年ぶり?数えられないほど昔、、、。歌詞が頭に入らない、音程うんぬんの前に声が全然出ない。練習には1回しか参加できない。これで大丈夫か、私? 合唱曲を繰り返し再生しながら、ため息をつく。

 

【10月25日(木)】

今日は2回目の練習日、私は初参加。ドギマギが続く。エレベータで2年生の保護者の方に出会い、おしゃべりを試みるも、心臓はバクバクと落ち着かない。

会場の音楽室には音楽のK先生、指揮者の校長先生がピアノの前ですでにスタンバイしている。

3年生の保護者の方が多い。聞けば、3回目の人、なんと5回目の人も。もちろん私のように初参加の人もいるようで、少しほっとする。当日だけ参加するスタイルの人も、毎年いるらしい。

練習開始時間には、男性の先生方を中心にぞくぞくと先生方が集まっていらっしゃる。

発声練習を皮切りに練習スタート。K先生の的確なアドバイス、叱咤激励に鼓舞されながら、練習が進んでいく。保護者も先生方もみんな真剣。ついていくのに必死だった私。でも心のどこかで、中学生活を疑似体験してるような楽しさを感じていた。

 

【10月27日(土)】

いよいよ本番。プログラムの順番が、生徒たちのパートリーダー合唱の直後とは、少し恨めしい気分。

舞台に上がると、目を輝かせた生徒たちの視線が向けられる。子供達は、先生方に注目している。「どの先生が一番大きな口を開いて歌うか、しっかり見てね!」とK先生。先生方、大変だ。

舞台の上から眺める景色。先ほどまでこの舞台に立った子供達も、これを眺めて歌ったんだなあと感慨深い。とは言っても、見渡す心の余裕はないので、校長先生の指揮と楽譜を交互に見つめながら、何とか歌いきる。

子供を叱って張り上げる大声とはやはり違う。歌での大きな声は心地よい。できばえには全く自信はないが、参加した方々の声に引っ張られて、今私のできるベストで歌えたと思う。生徒達の笑顔の拍手とアンコールのかけ声を聞きながら、合唱発表会の輪の片隅に、ちょこんと座われたような満足感が広がった。

来年、再来年、機会があれば、ぜひ多くの保護者のみなさんとご一緒に、勇気を出してまた参加してみたいと思う。

合唱発表会

  • 2018.10.29 Monday
  • 22:56

 

10月27日(土)合唱発表会が行われました。

 

『 20周年の旋律(メロディ)〜最高の仲間と思いを胸に〜 』

クラスや学年の壁を越えた仲間と大切な人へ向けて思いを込めて歌う気持ちを

こめたスローガンです。

 

六本木中学校はコンクール形式ではなくコンサート形式の発表会です。

今年からクラス毎から学年毎の発表に変わりました。

お互いの歌を聴き合う事でお互いの合唱の良いところを取り込み

より絆を深め、伝統の歌が引き継がれていくのが楽しみです。

 

開会の挨拶の後、全校合唱「COSMOS」で始まります。

続きを読む >>

音楽交歓会

  • 2018.10.11 Thursday
  • 23:00

港区立中学10校が一堂に会する「音楽交歓会」がメルパルクホール

にて開催されました。

学年や選抜による合唱発表が4校、吹奏楽部等による演奏が6校、そして

最後は、六中音楽部も参加した圧巻の10校合同の吹奏楽演奏でした。

六中Tさんの開会の言葉で始まった「音楽交歓会」。

六中は2番手、1年生が合唱曲『夜汽車』と『夢は大空を駈ける』の2曲

を披露しました。

一年生全員のブレザー姿は半年前の入学式以来。みんな大きくなって

中学生姿がビシッと板についてきたなあ、と登場した1年生を見て思い

ました。

日頃は音楽が得意な人、苦手な人、きっと色々な生徒がいることでしょう。

音楽の授業だけの成果とは思えない、まとまりのある元気なハーモニーが

会場中に響きました。

「音楽”交歓”会」のネーミングには「ともにうちとけて楽しむ」という

意味があるそうです。他の中学の仲間たちの歌声や演奏を聴いて互いに

今後の音楽の授業、学校行事や部活に生かしていこう、という目的もあり

今回が第45回目という歴史の長い催しです。

生徒達が一生懸命に歌い、演奏する様子は普段とはまた一味違う中学生の

姿でとても新鮮な感動が残りました。もっと多くの方々に足を運んで頂け

るといいな、と思います。

六中の合唱発表会の開催まであと2週間あまり。

今日の「音楽交歓会」を1年生はどんな風に感じ、キャッチアップするので

しょうか。合唱発表会が今からとても楽しみです。

港区立中学校連合体育大会!

  • 2018.10.11 Thursday
  • 01:46

爽やかな秋晴れの中 港区立中学校連合体育大会が開催されました。

当日は 素晴らしい晴天の中 六本木中学校2年生も堂々の入場です。

どの生徒も 自分の出場競技で良い成績を残そうと気合いの入った表情です!

 

プログラムの最初の競技は 女子1000メートルと男子走り幅跳びです!

生徒達は 懸命に六本木中学校を応援していました。

その団結力と一生懸命さに 保護者の私達も 心震えるものがありました。

子供達の 日々成長する姿を目の当たりにした瞬間です。

みんな 本当に 立派です!!

 

大会後半に差し掛かっても 生徒達は競技に集中し

応援のボルテージは更に上がります!

同じ学校の仲間を 声を枯らして応援します。

プログラム最後のリレーは みんなの応援と それに応えたい選手達が

一致団結する 素晴らしいものでした。

六本木中学校2年生の皆さん!!

本当にお疲れ様でした。

この日が いつか あなた達の未来への力と 輝いた思い出となりますように。

 

 

PTA定例会だよりNo.4

  • 2018.10.02 Tuesday
  • 16:30

平成30年10月 2日

港区立六本木中学校

会長 川畑 晴美

 

 9月22日(土)10時より第4回定例会を開催しましたので、ご報告いたします。

 

1. 会長のお話・中P連活動報告

 

・7/14にAMJコンサートが高輪区民センターホールで行われ、会長はじめ本部役員5名がお手伝いに行きました。来年は六中が出演する年なのでお手伝いはありません。PTAブログもご覧ください。

・7/24の会長会では、六中20周年関連、中P連の70周年関連の打合せをしました。

 

2. 校長先生のお話

 

・夏休み中は大きな問題もなく過ごせました。

・2学期も順調に始まり、転入生が9名入りました。転入生が多いことは転入生にとってもとても良いことと思います。受け入れる生徒達も慣れているので温かく迎えることができています。

・11/10の20周年記念式典・祝う会に向けて急ピッチで準備を進めています。10店舗の地元のお店が屋台として出店してくださいます。保護者の方にもお手伝いをお願いすると思いますが、よろしくお願いいたします。

 

3. 学校より(副校長先生)

 

・夏休み中に3階を中心に工事が入りました。PTA会議室もエアコンが新しくなりました。

・9月は行事も多く、水泳記録会・生徒会役員選挙・修学旅行・職場体験などがあります。

 

4. 各委員・本部役員より活動報告

 

【学級代表委員より】

・10/27合唱発表会の日に行う、給食試食会の準備をしています。

 

【地域活動委員より】

・7/7土曜登校日に現状把握の為、ロアビル付近の見守りを行いました。副校長先生と篠原先生と共に行っております。利用者(通行した生徒)は8名でした。大声で叫んでいる人や寝ている人などなく静かでした。

→今年度は土曜登校日も残り少ないが、来年度に仕事をつなげるためにも、学期ごとにあと1回ずつくらい様子を見て、年間10数回の登校日の見守りを地域活動委員だけで回せるのか、委員の定数を増やした方がいいのか、先生方にどの程度参加してもらうのか、など、方向性を協議していただきたい。

 

【広報IT委員より】

・夏休み中、夏季学園のブログをアップしました。

・2学期は、今後修学旅行・音楽交歓会・区連合体育大会・合唱発表会のブログを作成する予定です。※20周年式典・祝う会については確認中です。

 

【推薦委員より】

・10月 推薦手紙作成→11月 配布

・11月下旬から12月上旬までに回収し、役員内定or決定

 

【本部より】

・10/6・7のみなと区民まつりに、中P連でブースがでます。各校の紹介などを行いますで、お立ち寄りください。増上寺脇の「子どもの広場」エリアの奥の方です。

 

5. 本日の議題

・20周年式典のお手伝いについて

日時 : 11/10(土) 

       20周年記念式典 10時開始、11時30分頃終了予定

        祝う会 13時開始予定(1.5〜2時間程度)

→PTA本部・各委員に式典から祝う会までのお手伝いのお願いです。まずは各委員会でお手伝いを出来る人数と時間帯をまとめていただいて、集計します。PTA役員以外の保護者には10月初めに、学校からは祝う会の参加について、PTAからはお手伝いのお願いについてのお手紙を配布予定です。

→保護者が集まるよい機会なので、20周年を祝う会の後、打ち上げを兼ねた親睦会を開催してはどうか。

 

6. その他

・制服回収を行います。

 →本部より一斉メールでお知らせします。

・合唱発表会、PTA合唱に参加しましょう。

 

*次回の定例会は12月8日(土)10:00〜です。

各委員長さんに事前に参加者の確認をしていますので、お返事をお願いいたします。

以上

PR

calendar

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< October 2018 >>

selected entries

categories

archives

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM